脳はエコが好き

おはようございます。

ふじわら動物病院、藤原です。

 

 

脳ってすごいんだけど

エコ好きなんだよね。

 

 

人の脳は1日で6万回の思考を

していると言われているポーン

 

 

脳は考えるとエネルギーを使うから

それをいかに簡略化しようと

するんだよね。

 

 

なるべく単純にして、

自動的に対応できるようにして、

処理能力を減らそうとする。

 

 

 

まぁそうしないと脳の処理が大変だし、

考えるのはエネルギーも使うし、

疲れちゃうよねーチーン

 

 

だから、いちいち考えなくても

できることがものすごい

いっぱいある。

 

 

歩くにも右足を出して、体重移動して、

左足を出してなんていちいち考えない

よね~びっくり

 

(いちいち考えてたら歩けなーい)

 

 

脳が1度「できない」って自動処理する

ようにインプットすると何も考えなくても

脳は「できない」と処理するように

なってしまう。

 

 

これが1度インプットされると無意識に

処理されてしまうので、

自分ではなぜ「できない」のか

わからなくなっちゃう。

 

 

そうなるとバカの1つ覚えみたいに

脳がなんでもかんでも

「できない」に変換しちゃうん

だよね。

 

 

こうなると「できる」ことも「できない」に

処理されちゃって、こっちはできるこっちは

できないに分けてくれるといいんだけど、

 

 

脳がそれをいちいちやるのは大変なので、

単純に「できない」にした方がエコだし、

疲れないし「できない」に処理しちゃう。

 

 

 

そうなるとチャレンジしようとしても

「やっぱりできない」に自動変換して

やってもいないので、できるかできないか

本来ならわからないのに「できない」

と考えちゃう。

 

 

でも脳のことがわかるとなんで

「できない」と考えてしまうかがわかる。

 

 

単純に処理しているだけなら、

それを違うように処理するようにすればいいので、

できないことはないはずなんだよねー。

 

 

それは、そうなんだけど、

そんな簡単じゃーないよねー。

(簡単にできれば苦労しない)

 

 

#脳はエコが好き #自動処理から変える

#無意識で処理されるのでしょうがない